クラブの様子
2021-12-01
いわせ分室
2021-04-01
春の日差しが心地よい中、新しい年度を迎えました。新しい環境は、誰もが期待と不安でいっぱいになりますが、子どもたちにとって輝かしいスタートになるよう、支援員一同、力を尽くしたいと思います。今年度も、保護者の皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げます。
今年度の児童クラブは、新入会児童67名が加わり、総勢162名でのスタートとなりました。
子どもたちにとって、クラブでの生活が楽しく、安心できる場所になるようにしています。また、保護者の皆様の支えになれるよう努めたいと思います。
2021-03-01
桜のつぼみも開き始め、いよいよ本格的な春が近づいてきました。
子どもたちは4月から比べ、心も身体も大きくなり頼もしくもなりました。1人帰りを始めた子も多く、時間を意識して過ごす子が多くなりました。春から進級し、ますます大きく成長してもらいたいものです。
今年度はコロナウイルスでの閉所・自粛などで保護者の皆様には多大なるご協力をいただきましたこと、感謝申し上げます。引き続き感染対策を十分に行い、元気に過ごしていきたいと思います。
2021-03-01
![]() |
![]() |
![]() |
2021-02-01
梅のつぼみもほころび始め、寒さの中にも少しずつ春の足音が近づいているのを感じる今日この頃です。今年に入り1ヶ月も過ぎましたが、最近では新型コロナウイルスの変異ウイルスも確認され、ますます日頃の予防対策が重要だと考えさせられます。児童クラブでは、これまでの様に手洗い、換気、 三密を避け元気に過ごしてゆきたいと思います。
2021-02-01
クリスマスで頂いたバランスゲームで遊んでいます。シーソー部分が机につかない様に考えながら進めます。
おやつ時間の様子です。感染防止のため子ども達も気を付けて食べています。終わった後は遊びの時間になります。
午後のひと時です。読書の好きな子は沢山の本を持ってきて、本読みに集中しています。
2021-01-04
明けましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウイルスが大流行し、私たちの生活に変化をもたらす1年になりましたが、保護者の皆様の協力により毎日子どもたちは元気に過ごすことができましたこと、感謝申し上げます。
新しい年が笑顔溢れる年になりますように。本年もよろしくお願いいたします。
2021-01-04
2020-12-01